8月21日(金) すずをカンカンカン職人
ビルのまえとおったらですね









カンカンカンカンカンカンカンカンカン
て音がするんですね
怖いな、いやだなこわいなこわいな
と思って中にはいったら

職人がすずをカンカンカンしていました

元はこういうピカピカのすずを

カンカンカンすると

風合いがでたり

波模様かいたり

こういうお香立てや生花の器になるそうです

やわらかいので手でまげられます

おじさん「高岡にもあそびにきてね」
わたし「高岡がどこかわかりません」
おじさん「富山だよ!!!!!」
わたし「おぼえました!!!」
本当はすずだけでなく、金属全般の職人さんで

こういうの作ってるそうです。やばい凄い人だったっぽい
有意義なひるでした
また来週です。